2010年01月08日
Googleストリートビューの活用法
昨年の12月2日にGoogleストリートビューが福岡にもエリア拡大しました。
その後かなり活用しています。たとえば、初めてアポイントをいただいた企業様への訪問の前などです。万が一、遅れることのないよう、念のためビルの外観などを確認しておきます。
その後かなり活用しています。たとえば、初めてアポイントをいただいた企業様への訪問の前などです。万が一、遅れることのないよう、念のためビルの外観などを確認しておきます。
反対に、お取引のある企業様やパートナーの方が、打ち合せ等で初めて当社に足を運ばれる際の事前の案内することもあります。ストリートビューで映し出した画面のURLを、「当社の入居ビルの外観、周辺の風景はこんな感じです」と添えて、そのまま先方にメールしたりもします。
【ナレッジネットワーク福岡本社 所在地】
福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibbFukuoka3F

ほかにもいろいろと活用していきたいと思います。
【ナレッジネットワーク福岡本社 所在地】
福岡県福岡市中央区天神2-3-36 ibbFukuoka3F

ほかにもいろいろと活用していきたいと思います。
これがナレッジネットワークが導入しているクラウドサービス!
学生向け「Googleとスマフォを活用」セミナー!
日本の医療業界もクラウドの登場で激変中
1/12クラウド活用新ワークスタイル無料セミナー開催
「サイボウズLIVE」の掲示板がいい!
パワポマスターも驚きのGoogle Docs最強プレゼン!
学生向け「Googleとスマフォを活用」セミナー!
日本の医療業界もクラウドの登場で激変中
1/12クラウド活用新ワークスタイル無料セミナー開催
「サイボウズLIVE」の掲示板がいい!
パワポマスターも驚きのGoogle Docs最強プレゼン!
Posted by KNブログ at 18:43│Comments(0)
│ツール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ヒトを動かすWeb力(ナレッジネットワーク川添祐樹のWebに関するブログ)
twitter(ツイッター)を活用した企業プロモーション、YouTubeを活用した企業プロモーション、その他ネット通販サイトなどWebビジネスに関するブログです。