2010年01月06日
オルタナティブブログに当社の社員がブログを新たに開設!
本日、ITメディアのブログコンテンツ「オルタナティブブログ」に当社の社員がブログを開設しました。
http://blogs.itmedia.co.jp/summy/
夢が持てる次世代を創るために企業の人材の採用、育成などを支援しているビジネスコーディネータとして、日々の奮闘をつづっています。
http://blogs.itmedia.co.jp/summy/
夢が持てる次世代を創るために企業の人材の採用、育成などを支援しているビジネスコーディネータとして、日々の奮闘をつづっています。

タグ :ブログ
2009年10月03日
ブログは書けば書くほど資産になる
過去に書いたブログのエントリーが突然アクセス集中することがあります。
たとえば、トレンディなキーワードで検索されたときなどです。そんなときは、あーそういう記事も書いたなーと思うわけですが、ブログが「パーマリンク(=パーマネントリンク;永久的なリンク)」として生きている以上は、いつなんどきアクセスがあるかわかりませんし、それが商談のきっかけにもなりえます。
>> 【続きを読む】
たとえば、トレンディなキーワードで検索されたときなどです。そんなときは、あーそういう記事も書いたなーと思うわけですが、ブログが「パーマリンク(=パーマネントリンク;永久的なリンク)」として生きている以上は、いつなんどきアクセスがあるかわかりませんし、それが商談のきっかけにもなりえます。
>> 【続きを読む】
2009年08月20日
入社4年目社員ブログのデザインを変更
当社入社4年目の若手社員のH君のブログのヘッダーデザインをちょっと変えてみました。結構イメージ変わりますね。わたしのブログもそうですが、あらかじめ用意されていたよかよかブログのデザインテンプレートをちょっとカスタマイズしています。
【変更前】

【変更後】
【変更前】

【変更後】

タグ :ブログ
2009年06月14日
ブログのデザインを変えてみた
川添です。
このブログは、よかよかブログを使っています。
今回、あらかじめ用意されていたデザインテンプレートをちょっとカスタマイズしてみました。
【変更前】

【変更後】

だいぶ印象も変わりました。
さらにYouTubeの映像をトップに固定で設置したり、最新のセミナーや講演情報をリンクさせたりして自由度を高めました。
ナレッジネットワークでは、ビジネスブログとしてご利用されている企業さまのブログのカスタマイズはもちろん、戦略的な活用方法までご支援しています。
このブログは、よかよかブログを使っています。
今回、あらかじめ用意されていたデザインテンプレートをちょっとカスタマイズしてみました。
【変更前】

【変更後】

だいぶ印象も変わりました。
さらにYouTubeの映像をトップに固定で設置したり、最新のセミナーや講演情報をリンクさせたりして自由度を高めました。
ナレッジネットワークでは、ビジネスブログとしてご利用されている企業さまのブログのカスタマイズはもちろん、戦略的な活用方法までご支援しています。
ヒトを動かすWeb力(ナレッジネットワーク川添祐樹のWebに関するブログ)
twitter(ツイッター)を活用した企業プロモーション、YouTubeを活用した企業プロモーション、その他ネット通販サイトなどWebビジネスに関するブログです。