ブログトップページナレッジネットワークWebサイト     

2009年09月23日

やりがいある仕事を市場原理のなかで実現する!

「ネットのニュースサイトはビジネスにならない」という定説はいまでも根強いのですが、唯一の成功モデルとなっているのが言わずと知れた「MyNewsJapan」です。

一般紙ではとても書けないような真のジャーナリズム満載で多くのユーザーに支持されています。

やりがいある仕事を市場原理のなかで実現する!
そのサイト運営者の渡邉正裕氏の著書『やりがいある仕事を市場原理のなかで実現する!』は非常におもしろい一冊です。

有料ニュースサイト「MyNewsJapan」をゼロから立ち上げ、大企業サラリーマンの3~4倍を稼げるようになった渡邉氏による、ビジネスモデル構築およびキャリア構築の考えかたについてリアルに解説しています。

渡邉氏は当初日経新聞の記者でしたが、広告主の手前、突っ込んだ記事が書けずにジレンマを感じていました。その後、IBMビジネスコンサルにキャリアチェンジし、「真のジャーナリズム」を実現すべく、「MyNewsJapan」を立ち上げました。

成功要因は、それまでに培った【(情報力+ビジネスモデル構築力)×ネット】と本人は言っています。そのうちひとつでも欠けると今の成功はなかったかもと振り返っています。さらに広告主に媚びない直球の情報発信は、お金を払うに値する記事内容です。私も数年前に一時期有料会員でした。

著者がもっとも言いたかったことは、本題のとおり、「やりがいある仕事を市場原理のなかで実現する!」ことのすばらしさを伝えたいということです。

実現するには自分自身が決断し、戦略的に動かねばならないということを読者に対して無言で投げかけてきます。著者はもちろん、なにも転職を推奨しているわけではなく、いま仮に組織に属していて閉塞感を感じていても自分で決断し、アクションを起こすことの重要性を本書を通じて訴えています。

不況下にある今こそ必要な考え方を示してくれる一冊です。

同じカテゴリー(書評/読書)の記事画像
なんと「フリー」に続き「ザッポス伝説」電子書籍が期間限定無料
紀伊國屋vs楽天vsアマゾン、ネットで本を買うならどこ?
「日本のネットビジネスが儲からない、本当の理由。」
同じカテゴリー(書評/読書)の記事
 なんと「フリー」に続き「ザッポス伝説」電子書籍が期間限定無料 (2010-12-19 11:40)
 紀伊國屋vs楽天vsアマゾン、ネットで本を買うならどこ? (2009-10-22 23:34)
 「日本のネットビジネスが儲からない、本当の理由。」 (2009-09-19 14:23)

Posted by KNブログ at 11:18│Comments(0)書評/読書
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ヒトを動かすWeb力(ナレッジネットワーク川添祐樹のWebに関するブログ)

twitter(ツイッター)を活用した企業プロモーション、YouTubeを活用した企業プロモーション、その他ネット通販サイトなどWebビジネスに関するブログです。