「英語ができなければ【クビ】にします」と会社に言われたら?
川添です。
「英語ができなければ【クビ】にします」と会社に言われたらどうしますか?
クビは困るけど、、、ぜその必要があるか納得をすればもちろん英語を頑張ります。
まずはiPhoneで英語マスターのアプリをダウンロードするだろうな・・・。
それで楽天の三木谷さんが「会社を国際化させていくためには、経営者から社員すべての者が英語をしゃべられるようにしなければならない」と会社をグローバル化すべく、そのようなルールをつくったそうです。(実際にできなければ「クビ」というのは、役員レベルだっと思いますが)
たしかに日本の国際競争力は年々落ちるばかり。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」といわれたころも遠く過去のことで、ついには世界第二位の経済大国の座を中国に渡してしまいます。
なので日本は世界と戦えるようなグローバル人材の育成が急務です。われわれの会社でもその取組みを今年から本格的に行っています。
明日は、汐留スタジオでそのテーマでライブ番組を配信します。
関連記事