おせち料理をネット通販で購入する
正月といえば、おせち料理。
あの「
よかもん市場楽天市場店」でも、年明けからは出品していませんが、昨年年末より出品をしており、このサイトを通じて売れていました。
たとえば、正月に帰省先の実家で、家族そろっておせちを食べるために、息子さんや娘さんが、遠方の実家へ元旦におせちが届くようにという日時指定での注文もありました。
最初は私もおせちをわざわざネットで買うもんだな~という印象でしたが、先日のinternet.comの記事でおせちの購入に関する興味深いアンケート結果がありました。
おせちの市販セットを買ったという81名に、おせちセットの購入場所を聞いたところ、「ネット通販」25.9%が最も多く、以下「百貨店」23.5%、「スーパー/コンビニエンスストア」18.5%の順となった。
なんともネット通販での購入が一番割合が高いとは・・・。また購入理由としては、「毎年買っているから」28.4%が最も多く、「全部作るのが面倒だから」22.2%があとに続いていました。
「全部作るのが面倒だから」のあとに続くフレーズは、「だから簡単に注文できるネットは便利」ということになります。
売れるのにも理由があります。だからネット通販で売上を上げるのもその理由を作る必要があるということですね。
関連記事