Twitterもブランドチャンネルを企業に提供すればいい
先のセレクトスクエアのTwitter(ツイッター)公式アカウントの背景画像はカスタマイズされています。
画面右側にボタンのようなものが並んでいる装飾になっています(リンクされていそうですが仕様上不可です)。これには
コンテンツだけでなく、デザインインターフェイスにおいても他社と優位性を強くしたい企業側の意図があります。
いっそのことTwitterもYouTubeのようにブランドチャンネルのようにデザインやリンクなど拡張性を持たせるサービスでお金をとればよいとも思います。現在のところ主たるビジネスモデルは、バナー広告のようなので。まあもちろん既に考えているかもしれませんが。
ちなみにYouTubeにブランドチャンネルを開設しようとしたらそのコストはいくらだと思いますか?
ヘルプページを参照したところ、
2,000万円以上とのことでした。
関連記事